忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


住宅ストック循環支援事業
いつもお世話になっております。
マルシン電化/リフォームマルシン 店長の堤です^^

今回は住宅ストック循環支援事業について御説明をさせて頂きます。

そもそも住宅ストック循環支援事業とは??

「良質な既存住宅の市場流通を促進し、若者の住居費負担の軽減及び既存住宅流通市場の拡大、耐震化率・省エネ適合率の向上等良質な住宅ストックの形成及びリフォーム市場の拡大を目的とした補助金制度です」

この様な内容の補助金制度となります。

前回もこの様な補助金制度がありました。

その時とほとんど内容は変わっておらず…

①開口部の断熱改修※1※3(ガラス交換、内窓設置、外窓交換、ドア交換)
②外壁、屋根・天井又は床の断熱改修※1※3 (一定量の断熱材を使用)
③設備エコ改修※1(エコ住宅設備のうち、3種類以上を設置する工事)
【エコ住宅設備】太陽熱利用システム、節水型トイレ、高断熱浴槽、高効率給湯機、節湯水栓

この3点のいずれかを満たすことが条件です。

そしてこの条件を満たす事ができれば…

①~③のいずれかと併せて実施するA~Eの改修工事等も対象となります。

④併せて対象とするリフォーム等

A.バリアフリー改修(手すり設置、段差解消、廊下幅等の拡張)
B.エコ住宅設備の設置※1(1種類又は2種類の設置)
C.木造住宅の劣化対策工事※2(土間コンクリート打設等)
D.耐震改修※3
E.リフォーム瑕疵保険への加入※3

まず、これからお勧めしたいのは内窓ですね^^
これは大きさによりますが3000~25000ポイントを貰えるようになります。

あとは節水型トイレに節湯水栓、高効率給湯機の3点セット

こちらの獲得ポイントは51000ポイントとなります。

まだ、事業者登録が始まったばかりですのが当店も事業者登録をしております。
これからの季節に内窓を付けて暖かい冬を過ごしませんか??
お気軽にお問い合わせください^^


マルシン電化/リフォームマルシンでは「家の事ならなんでもおまかせ」を
モットーに家電販売・修理からリフォームまで幅広く対応しております。
小さな修理から大きな工事の相談まで何でも相談して下さい。

枚方市星丘3丁目1-52 定休日:月曜日

マルシン電化 星丘店 http://maruhoshi.blog.shinobi.jp/

メールはこちらへ☆  re_home_marushin@yahoo.co.jp

メールでの御問い合せは遅れる場合も御座います。ご了承下さい。

PR

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


プロフィール
HN:
堤 大輔
性別:
男性
職業:
電気、リフォーム関係
趣味:
釣り、旅行、グルメ
P R