忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


何かとバタバタしております^^

いつもお世話になっております!マルシン電化/リフォームマルシン店長の堤です。

インフルエンザ明けより御見積りの御依頼を頂き、それの作成、自分自身の勉強の為に
ショールームへ行ったり色々としておりました。
言い訳がましい(笑)ですが少し更新する時間がありませんでした。。。

そして電気屋の方では保証制度が変わるのでその御説明に伺ったりしておりました。

今回は当店の魅力と言いますか強みな部分を御知らせできればと思います。

1、同じ地に店を構えて40年の実績

枚方市星丘で創業して40年になります。
僕自身も生まれも育ちもこの星丘の地ですので当然ですが仕事にも手は抜けません。
やはり父親の代より(まだまだ現役ですが^^;)の40年間の信頼は揺らぐ物では
無いと信じております。
もちろんいい加減な工事、販売をしてる商売をしておりましたら40年も同じ店舗での
営業は不可能だと思います。
  
2、安心の御見積り提示

当店では見た目だけ安い金額を提示し、工事が始まって、キャンセル出来ない様な状況に
なってから追加料金を提示するような見積りは致しません。
最初は他店と比べ少し高い時もあるかと思いますがそれも「予算オーバーで。。。どうにかならない?」と御相談を頂けると再度、削れる所が無いかチェックをして改めて御提示をさせて頂いております。

3、資格も充実しております

当店は電気工事士(大阪府知事登録済)だけで無く、給水装置主任技術者、ガス可とう管接続工事士、医療機器の販売及び賃貸管理者の免許を取得しております。
今は、スマートコンシェルジュといった快適生活(家電、リフォームだけでなく)の御提案や
何か困った際にお問い合わせをして頂くといった街の電気屋さん本来の形をちゃんと明確化するといった資格も取得中です。

また、出来ればバリアフリー設計や介護に関する知識を深めたいので「住環境福祉コーディネーター」の資格も目指しております。

4、小さい店だから出来る小回り商売

例えば…夕方にさぁ~ご飯を作ろうか?と思った際にいきなりお家の電気が飛んでしまうとどうなりますか??御自身で多少の心得があり復旧される方も多いかと思いますが…もし、自分の手に負えない状態だとしたら?

もしかして…水が止まらなかったら?

大型店がすぐに来てくれるでしょうか??ネット販売だと尚更。。。
電話帳で探して来てもらったけど法外な値段を請求された。。。
等と言ったお話もよく聞きます
(実際にパッキン2か所交換で5万円取られた方もおられます)

そういった時に飛び込んで来れるのは小さい地域の電気店だと思います。

こういった時だけ…と遠慮して来店して頂くのではなく街の電気屋さんはいつでも
お待ちししております。
そうやって正規料金で修理して納得頂けたらそれも新たな繋がりだと思います。

最後になりましたが…

出来たらで良いのです…修理に御伺いしてそこからまた商品を買う際には他店に行かずに小さいお店に声をかけて頂けませんか?
正直にお話しますと商品によっては大型店と今の価格差は正直に言ってそこまでの価格差はありません。大型店の方が高い場合も有ります。

むしろ、困った際に相談できる分、街の電気屋さんの方がメリットは大きいと思います。
価格差以上のメリットを御提案出来ます様に当店も頑張っていきます^^

宜しくお願い致します!

マルシン電化/リフォームマルシンでは「家の事ならなんでもおまかせ」を
モットーに家電販売・修理からリフォームまで幅広く対応しております。
小さな修理から大きな工事の相談まで何でも相談して下さい。

枚方市星丘3丁目1-52 定休日:月曜日

マルシン電化 星丘店 http://maruhoshi.blog.shinobi.jp/

メールはこちらへ☆  re_home_marushin@yahoo.co.jp

メールでの返信は遅れる場合も御座います。ご了承下さい。

PR

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


プロフィール
HN:
堤 大輔
性別:
男性
職業:
電気、リフォーム関係
趣味:
釣り、旅行、グルメ
P R