忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


枚方市 M様邸

 いつもお世話になっております。
リフォームマルシン 堤です。

今回は外壁塗装及び屋根塗装のご依頼を賜りまして施工をさせて頂きました。

屋根は折板屋根でしてボルトで屋根を固定する工法の分でした。
今回はこのキャップも全て交換してケレンをしてから錆止め、中塗り、上塗りの三回塗り。
壁も金属サイディングでしたのでカチオン2液を使用して強めの塗装にさせて頂きました。



まずは足場を組んでから全体の汚れを落とすべく高圧洗浄~^^
この際に重要なのはご近所に水しぶきをなるべくいかない様にする事…
それまでにご挨拶でお願いはしておりますがやはり気を使う部分でもあります。

高圧洗浄が終わると…お次は屋根のケレン、ボルトキャップの取り外しを並行して行います。
    
     
 
この様に屋根も知らず知らずに痛んで来ておりました。。
ただ、、思った以上に痛んでおらず小さい穴の所は金属パテを埋め込んだり防水テープを使用して全て塞いで行きました。
 
 
こちらがケレンの様子。
錆を落とせるだけ落とす様にして磨いておくことが重要です。
こちらの行程だけで3人で2日ほど掛けてじっくりと施工をさせて頂きました。

その後はキャップを取り付けて錆止め→中塗り→上塗りをしますとこの様に綺麗に仕上がりました。
 
  
   
 
この時点で施主様からご要望で仕上がりが見たいとの事でしたので梯子を掛けて上がっていただきました所。。。大絶賛していただき物凄く喜んで頂きましたemoji

お次は壁の塗装です。

こちらは痛んでる部分とコーキングが抜けて来ている部分を打ち変えて下塗り→中塗り→上塗りと三回塗りをさせて頂きました。

そして、、、施主様こだわりの樋や幕板の色ですがこれも職人さんが頑張って下さり…
なんとも言えない綺麗な青みがかった綺麗な色に仕上がりこちらも施主様に満足していただきました。
 
 
 
最終的にはお見積もりよりほんの少し追加が出てしまいご迷惑をお掛けしましたがこの仕上がりならばとご納得頂き工事完了となりました。

M様、この度は誠に有難うございました。
仕上がりにご満足いただいた上にあんたに頼んで良かったと最高のお褒めの言葉を頂戴しました。
マルシン電化/リフォームマルシンでは「家の事ならなんでもおまかせ」を
モットーに家電販売・修理からリフォームまで幅広く対応しております。
小さな修理から大きな工事の相談まで何でも相談して下さい。

枚方市星丘3丁目1-52 定休日:月曜日

マルシン電化 星丘店 http://maruhoshi.blog.shinobi.jp/

メールはこちらへ☆  re_home_marushin@yahoo.co.jp

メールでの返信は遅れる場合も御座います。ご了承下さい。

PR

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


プロフィール
HN:
堤 大輔
性別:
男性
職業:
電気、リフォーム関係
趣味:
釣り、旅行、グルメ
P R