忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


枚方市 H様邸 玄関廻り工事

いつもお世話になっております。
マルシン電化/リフォームマルシン 店長 堤です。

今日からGWの後半がスタートしましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか?
当店も店は開けておりますが交代でお休みを頂戴しております。
何かお困り事の際はご連絡を頂けますとすぐに対応!とはいかないかもしれませんが
なるべく早く対応をさせて頂きます^^

そして、今回は先日に工事が終了しましたH様邸の玄関付近改修工事を掲載させて頂きます^^

H様は昨年にトイレ改修工事を御依頼頂いたのですがその際の工事、対応が凄く気に入って下さり
新たに玄関を改修したいとご相談して頂きました^^
収納を増やすのと天井を高くと御希望でしたので玄関収納にはパナソニック「コンポリア」
天井は15センチほど高く上げる事が出来ました^^
また、廊下も上張り施工によりに綺麗になりました^^

写真も含めてご覧下さい♪


まずは施工前の写真から^^



作りつけの収納棚では無かったので荷物の収納スペースが少なく表に出てしまってます。




御主人の足が^^;
床も綺麗にされてましたのでどうするか悩んでらっしゃいましたが
この際だから框も全て上張りする事に。


前の天井はこの高さで垂れ壁が更に圧迫感を増しておりました。
照明もペンダント式で天井を低く見せてましたのでこちらも変更する事に^^




床も物をどけて見るとやはり傷が目立ちますね。。。
綺麗好きな施主様ですが経年変化はどうしようもないです。。。




少しぶれてますが(笑)、天井を解体するとスペースに余裕が^^
ただ、あまり上げても収納棚との兼ね合いがあるので15センチほど上げる事に^^



そして照明器具もペンダントでは無くダウンライトに変更^^
これで更に広く感じますね♪

 

収納建具を取り付ける所はより一層の補強をしておきます♪



床板と框を上張りしていくのですがこちらはカンナで框高さや床の微妙な調整をしております。
これを怠ると張った後に凸凹やらが出来てしまいおさまりが悪くなります^^



さて…いよいよ完成の写真です♪



床はこの様に上張りをしていきました^^
色はヒノキ色を使用して自然な風合いの床となりました^^




こちらは収納を付ける前にパチリと^^
ダウンライトも良い感じです♪
クロスは施主様と協議に協議を重ねましたがほんと落ち着いた良い色のクロスです。



デデェ~~ンと!
収納を取り付けました^^
高い目の収納庫にしましたので物がたくさん入ります♪



片方は靴入れに…
(大工さんが少しだけ写ってます(笑))




棚は可動式で靴の大きさ、入れる物によって取り外しも可能です^^



こちらは傘等いれるようになってます^^
施主様はここにゴルフバックを入れておられました^^
ハンガーかけも付いてますのでジャンパー等も掛けられます♪



そして最後に手摺を…
気になっていてしっかり下地を入れるように大工さんにお願いしとくつもりがうっかりしていて
伝え忘れていたら大工さんはそのつもりで入れておいたよ~と・・
長い付き合いの職人さんばかりですので僕の考えてる事に対して先を見越してくれます(笑)

今回は収納、床と入口周りの枠作りが多くて手間がかかりましたが施主様は今回も
満足して下さいました^^
ただ、収納の棚を増やして欲しいとの事なので加工して付けさせて頂こうと思います^^

それではH様、今回も誠に有難う御座いました。
また、気になる点は何でも御相談下さい。


次回は…6月3日に開催決定のイベント内容を告知予定です~~~!!
この期間はリフォーム関係はもちろん、エアコンや家電製品も大特価で御奉仕!
宜しくお願い致します^^


マルシン電化/リフォームマルシンでは「家の事ならなんでもおまかせ」を
モットーに家電販売・修理からリフォームまで幅広く対応しております。
小さな修理から大きな工事の相談まで何でも相談して下さい。

枚方市星丘3丁目1-52 定休日:月曜日

マルシン電化 星丘店 http://maruhoshi.blog.shinobi.jp/

メールはこちらへ☆  re_home_marushin@yahoo.co.jp

メールでの御問い合せは遅れる場合も御座います。ご了承下さい。

PR

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


プロフィール
HN:
堤 大輔
性別:
男性
職業:
電気、リフォーム関係
趣味:
釣り、旅行、グルメ
P R