忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


寒さも厳しくなってきましたね
こんにちわ。マルシン電化/リフォームマルシン店長の堤です^^

今週の中頃よりようやく冬らしくなってきた感じですが
皆様の体調などにお変りは御座いませんか??

僕自身は冬よりも夏が好きなタイプ(見た目で冬が好きやろ~とはよく言われます(笑))
です。
というのも冬は16時を過ぎると日蔭では暗くなってきて何か気持ちも沈んだりしますし、、
夏だと19時でも明るいですもんね☆
なので、、、夏の方が好きです♪服装も軽くなりますし(笑)

2016年も始まって半月ほどが経過しますね。

今年の景気はどういった感じになるのでしょうか?
ほんと上ばかりの景気が潤って下の景気は浸透してこない。。。
この様な状況が続くといつか土台から日本が崩れていきそうな気がしてなりません、、

そろそろ、、、立ち直って子供達が明るいと思える未来を創っていきたいですよね。

その為には…やはり繋がりって必要かと考えます。

僕の子供の頃は近所おっちゃんとキャッチボールをしたり、悪い事をしたら怒られたり…
先生にも良い事は沢山褒められ、悪い事はきっちり怒られ…
人が人を見ていた時代に思えます。

今は会社でも横の人への報告もメールやチャットといった話も聞きます。

確かに効率化、合理化は必要だと思います。

けれどもその手前にはやはり人が人らしく繋がってるってのが来ると思うのです。

うまくは言えないですが…もう少しネット、SNSだけでなくリアルな繋がり。
こういった繋がり大事だと思うのです。


なので、今の若い子達にはネットやSNSからスタートでも構いません。
もっとそれからリアルな繋がりに発展して人と人が関われてネットだけでなく
人を信用してくれる様になってほしいですね^^

なんか愚痴っぽく(笑)なってきましたがそれでも当店の御客様は皆様、繋がりを
大事にして下さいます。
そういったお客様を第一に考えて若い子にも個人商店に目を向けて貰える様に
努力していきたいと思います^^
PR

新年明けましておめでとうございます。

改めまして2016年 新年明けましておめでとうございます。
昨年はマルシン電化/リフォームマルシンを御愛顧頂き、誠に有難う御座いました。

また、本年も変わらぬ御愛顧の程を宜しくお願い致します。

昨年を振り返りますと外壁塗装やトイレ等の水回り、サッシ関連のお仕事を
頂いた感があります。
住宅エコポイントの影響もあったかと思います。

しかし、内窓やエコ製品に関しましては本当に良い商品だと思っておりますので
自信を持ってお勧め出来ます。

是非とも、エコ製品の御相談は当店まで宜しくお願い致します。

また、新年キャンペーンと致しまして…

1、御友達、御家族様御紹介キャンペーン!

2、エコ製品相談会!

3、外壁、屋根の相談会!

これらを実施して参ります。

1は御友人や御子様宅、親御様等の家を改修したい際などこのキャンペーンを
御利用下さい。

御紹介者様、御施主様に特別なプレゼントを贈呈致します。

2はエコ製品相談会

こちらはエコ水栓や内窓設置、トイレやお風呂のエコ設備を対象として対象製品を
御購入の御客様は特別価格にてご奉仕させて頂きます。
詳しくは御相談下さい!

3は外壁、屋根塗装相談会

こちらは外壁や屋根の無料診断を実施致します。
サイディング壁でもモルタル壁でもどちらでも対応をさせて頂きます。
屋根は瓦屋根、カラーベスト、トタン屋根なんでも対応出来ます。

おおよその目安としましては…

1、築年数10年経過

2、壁を触るとチョークの粉の様な物が付いてくる。

3、ひびが入っている

この様な事があってほっておきますと内部に染み込みより一層の費用と時間が掛かってしまいます。
なるべく早めにケアをしてあげる事がお家の長持ちに繋がると思います。


この様な感じで新年キャンペーンをさせて頂きます。
期間は2月末日までの御相談とさせて頂きます。

また、ブログを見たよぉ~って仰って頂けますと。。。。
僕が喜びます^^;
なので何かお気持ちの品を御相談の際にプレゼント出来ればと思っておりますので
宜しくお願い致します。




マルシン電化/リフォームマルシンでは「家の事ならなんでもおまかせ」を
モットーに家電販売・修理からリフォームまで幅広く対応しております。
小さな修理から大きな工事の相談まで何でも相談して下さい。

枚方市星丘3丁目1-52 定休日:月曜日

マルシン電化 星丘店 http://maruhoshi.blog.shinobi.jp/

メールはこちらへ☆  re_home_marushin@yahoo.co.jp

メールでの返信は遅れる場合も御座います。ご了承下さい。


本年もお世話になりました。

こんにちわ、マルシン電化/リフォームマルシン 堤です。

まずは、本年も大変お世話になりました。
この場をお借りしましてお礼を申し上げます。

リフォームマルシンでは今年は外壁塗装、屋根塗装、サイディング等の外壁関係、
住宅エコポイントを使用した内窓設置、トイレなど入替。

他にはサッシ入れ替えや下水工事等の工事を御依頼賜りました。

キッチン入替やユニットバス、押入改装等も御依頼を賜りました。

そしてリクシルリフォームネットに加盟もし、リフォームマルシンのより一層の充実して
まいりました。

来年以降は本年以上に家電製品販売、リフォーム等に力を入れていきお客様ともっと密着できる
サービスを目指していきたいと思います。

また、新年は7日より営業をさせて頂きます。

万が一に当店が休み中にお困り事が御座いましたら、留守番電話にてお受けを致します。
当日中に出来るとは限りませんが可能な限り、早めに御連絡をさせて頂きますので
宜しくお願い致します。

今年も残す所、あとわずか。来年も変わらぬ御愛顧の程を宜しくお願い致します。


H市 Y様邸 押入れをクローゼットに
こんにちわ^^

マルシン電化/リフォームマルシン 堤です。

今年も残す所、あと3日、、、早いもんですね。。。
当店は31日の午前中まで店は開けさせて頂いております。
商品は在庫に限り対応はさせて頂きます。

また、電球交換や修理は明日までとなっております。
それでもこんな事はギリギリでも頼めるかな?っていう事がありましたら
お気軽にお問い合わせ下さい。

そして、年末に施工をさせて頂きましたのは…
「既存の押入れの収納を使いやすくしたい!」との御要望でした。

まずは…御提案としてふすまを取り払い通常は上部分は枕棚を使用しますが…
枕棚で無く中段を使用すれば更に収納が出来ますよとお話をさせて頂きました。

そしたら、その案を気に入って頂き工事の御依頼を賜りました。

当日にお伺いすると施主様が綺麗に押入れ内部を空っぽに^^;
頑張って下さり、何とも工事がしやすい体制に…

まずは解体作業から。。。
現場を養生して。。。



こういった感じですべての壁、天井まで取り壊す事に…

見る限りでは壁や軒屋根からの水の侵入は無い模様でした。
柱もしっかりしておりコケも少なかったです。

クローゼットの枠を入れて・・クロス施工で無くクロスを貼ったような柄のプリント合板を
貼っていきます。
下地は胴縁等でしっかりと棚を支えれる下地を入れていきます。



そして、プリント合板を貼っていくと次は通常は枕棚を使う部分に中段を入れていきます。
その際は入れにくいので僕もお手伝い(笑)

次に半分を洋服掛けにしたいとの御要望でしたので真ん中ぐらいに壁を作っていきます。
壁を作ると次は右半分に洋服掛けのポールを…左半分には中段を入れていきます。

 

こういった感じで凄く素敵なクローゼットが完成しました。
色は和室でしたので少し落ち着いた感じの色を…
そして柱に残っていた傷は単板を貼って工事終了~

養生を剥がして掃除をさせて頂き施主様にお引き渡しをさせて頂きました。

工事の仕上がりにも御満足を頂けた様で次回は床を直して欲しいとお話を
して頂きました。
年内は間に合いませんでしたので年明けにお話をさせて頂きます。

それではY様、有難う御座いました。

当店はネット上では金額の御提示を致しません。
この工事をしたらおおよそどれぐらい?といったメールを頂きましたら
お答えをさせて頂きます。

その際にはお名前、御住所、お電話番号を明記の上、御連絡下さいますよう
宜しくお願い致します。





年末も押し迫り慌ただしくなってきましたね。

マルシン電化/リフォームマルシン 堤です。

12月も残すところあと約一週間。
年末になると昔は電球交換やらで走り回っておりましたが…
最近ではLEDの照明器具に交換をさせて頂いてますので球替えの必要が無くなってしまいましたemoji

年末の風物詩が無くなるのは寂しい事ですがこれも時代の流れですねemoji

当店も年末年始の営業日が確定しております。

12月28日 定休日ですが営業しております。

12月30日 通常業務
12月31日 午前中のみ対応(対応出来ます事は限られます)

1月1日~6日 お正月休みを頂きます。


万が一に当店休日に何かお困り事が発生しましたら留守番電話にて対応を
させて頂いております。
メッセージをお残し頂きますと折り返しで御連絡をさせて頂き、対応をさせて頂きます。

年末までに再度、更新をさせて頂きますemoji

マルシン電化/リフォームマルシンでは「家の事ならなんでもおまかせ」を
モットーに家電販売・修理からリフォームまで幅広く対応しております。
小さな修理から大きな工事の相談まで何でも相談して下さい。

枚方市星丘3丁目1-52 定休日:月曜日

マルシン電化 星丘店 http://maruhoshi.blog.shinobi.jp/

メールはこちらへ☆  re_home_marushin@yahoo.co.jp

メールでの返信は遅れる場合も御座います。ご了承下さい。


プロフィール
HN:
堤 大輔
性別:
男性
職業:
電気、リフォーム関係
趣味:
釣り、旅行、グルメ
P R